忍者ブログ
東京都内を自転車散歩しながら、 心に留まった風景の写真を撮っていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

代々木公園の銀杏並木。
都会に銀杏は似合います。
感性を刺激してくれます。

代々木公園にて
s-IMG_1463.jpg

この写真にビビっときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif


PR
赤い実を街で見かけることが多くなってきました。
冬を実感。

北の丸公園にて
s-IMG_1386.jpg

この写真にビビっときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif


落ち葉も色彩々。
自然は芸術です。

青山墓地にて
s-IMG_1255.jpg

この写真にビビっときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif


この景色を眺めながら、
あったかい缶コーヒーを飲む。
幸せだなぁ。

代々木公園にて
s-IMG_1070.jpg

この写真にビビっときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif


アンダーな写真が続いたので、、、
こんなやさしい色はいかがでしょうか?

世田谷にて
s-IMG_0973.jpg

この写真にビビっときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif


昨日の続き。
マクロレンズは、自分の目で見た世界とは
まったくの別世界が撮れるのが面白い。

でもその大事なことを最近まで忘れていました。
目で被写体を見て、それだけで被写体を取捨選択してしまいました。
まずは興味を持って撮ってみることが大事なんですよね。

これも、道端に生えていた小さな草です。
でもなかなか上手く撮れてるでしょ?

北沢川緑道にて
s-IMG_0908.jpg

この写真にビビっときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif


この赤を見たらシャッターを切らずにはいられないでしょ。

深大寺にて
s-IMG_0783.jpg

この写真にビビっときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif


朝。
芝生の上に蝶々がじっとしていました。
朝日を浴びて、体が温まるのを待っているのでしょう。
その隙に撮らせていただきました。

砧公園にて
s-IMG_0662.jpg

この写真にビビっときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif


秋はいつの間にかやってきます。
秋が一番好きな季節です。
でも気がつくと冬になっているのですよね。

砧公園にて
a41ce215.jpg

この写真にビビっときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif


落ち葉の香りって分かります?
この香りが来ると、ちょっと切なくて
落ち着きます。

砧公園にて
b24f91cb.jpg

この写真にビビっときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif


Plofile
HN:
zima
メインサイト:
Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Latest Comment
[10/18 コーヒー]
[10/14 玲]
[09/13 zima]
[09/13 玲]
[09/04 zima]
Time & Day
Visitors
忍者ブログ [PR]