忍者ブログ
東京都内を自転車散歩しながら、 心に留まった風景の写真を撮っていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宮崎駿のトトロをイメージさせる風景です。
何か不思議な生き物が出てきそうですね。

鎌倉にて

s-IMG_3683.jpg



この写真にビビッときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif


PR
坂マニアにはたまらない雰囲気の坂です。
微妙にうねった感じと、
この緑に包まれた空間。
東京ではちょっと出会えない名坂ですね。

鎌倉にて

s-IMG_3577.jpg



この写真にビビッときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif


鎌倉の銭洗弁天の入り口です。
この緑の深さに、なんとなく歴史を感じました。
小鳥のさえずりが響く、とても静かな場所です。

鎌倉にて

s-IMG_3565.jpg



この写真にビビッときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif
爽やかな風が吹く、とても気持ちが良い日に撮りました。
そんな気持ちが、ちゃんと表現できてればいいですが・・・
いかがでしょう★

深大寺にて

s-IMG_3513.jpg


この写真にビビッときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif
楓の葉っぱはとても薄いので
光を良く通してくれます。
この透明感がたまりませんね。

深大寺にて

s-IMG_3483.jpg



この写真にビビッときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif
写真を始める前から、西日の雰囲気は好きでした。
特にこんな感じで、横から光が差し込んだ感じは
なんともいえません。

砧公園にて

s-IMG_3241.jpg



この写真にビビッときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif
新緑を背景に咲く白い花が
なんとなく雪のような印象を受けます。

代々木公園にて

s-IMG_2904.jpg


この写真にビビッときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif
暖かくなると、一斉に緑があふれてくる。
その力強さを感じた風景です。
緑がもりもりとしている。

赤坂見附にて

s-IMG_2693.jpg


この写真にビビッときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif
木漏れ日、、、樹々の間から光が漏れる。
素晴らしい表現の言葉ですね。
そんな一枚を撮ってみました。

代々木公園にて

s-IMG_2679.jpg


この写真にビビッときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif

港区のど真ん中にも、こんな静かな場所があります。
このあたりは、坂が多く
坂を上るとこんな道に出会えたりします。
都会の中のひっそりとした雰囲気がとても好きです。

港区にて

s-IMG_2530.jpg


この写真にビビっときたら 1クリック お願いします。banner_02.gif


Plofile
HN:
zima
メインサイト:
Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Latest Comment
[10/18 コーヒー]
[10/14 玲]
[09/13 zima]
[09/13 玲]
[09/04 zima]
Time & Day
Visitors
忍者ブログ [PR]