東京自転車散歩
東京都内を自転車散歩しながら、 心に留まった風景の写真を撮っていきます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 (Mon)
枯れ木
枯れ木のシルエット、
かなりお気に入りの被写体です。
夕暮れ時のこの時間帯が似合います。
砧公園にて
この写真にビビッときたら
1クリック
お願いします。
PR
2009/01/03 (Sat)
空
Trackback()
Comment(8)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
新年明けましておめでとうございます。
都会の陰影描写、今年の作品展開が楽しみですね。
zimaさんの写真は東京でもホッとするような暖かみ
を感じさせます。
本年もよろしくお願いします。
月見里
URL
2009/01/03(Sat)12:51:45
編集
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます^^
色のグラデーションがなんともすてきです^^
今年もすてきなお写真、楽しみにしております^^
ひろ
URL
2009/01/04(Sun)00:09:15
編集
無題
明けましておめでとうございます。
素敵な写真ですね ^^ 黄昏時でしょうか?
ワタシもこの時間帯が好きです。
本年もよろしくお願いします。
noato
2009/01/04(Sun)08:16:23
編集
無題
明けましておめでとうございます!
砧公園・・・懐かしいです(笑)
今年もよろしくお願いします!!
RARA
URL
2009/01/04(Sun)11:16:07
編集
★月見里さん
明けましておめでとうございます!
今年は、もう少し表現の幅を広げて行きたいです。
今年も継続して沢山写真とっていきますので、
遊びに来てくださいね。
zima
URL
2009/01/06(Tue)23:29:39
編集
★ひろさん
こんばんわ!
明けましておめでとうございます。
この時間帯が一番空が綺麗ですね。
同じような写真にならないように
今年はいろいろ工夫していきたいところです。
よろしくお願いします!
zima
URL
2009/01/06(Tue)23:32:57
編集
★noatoさん
こんばんわ!
明けましておめでとうございます。
この時間帯は空が一番綺麗ですね。
空気は冷たいですが、身が引き締まって
気持ちが良いです。
今年もよろしくお願いします。
zima
URL
2009/01/06(Tue)23:36:20
編集
★RARAさん
こんばんわ!
砧公園をご存知とは、
このあたりに住んでいたんですか?
僕もこの辺で育ったのですが、
砧公園の雰囲気が一番好きです。
zima
URL
2009/01/06(Tue)23:38:17
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
灯る
HOME
遊び足りない
>>
Plofile
HN:
zima
メインサイト:
下北沢自転車散歩
Calender
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Latest Comment
無題
[10/18 コーヒー]
こんばんは、
[10/14 玲]
★玲さん
[09/13 zima]
無題
[09/13 玲]
★玲さん
[09/04 zima]
Time & Day
Link ♪ リンクフリーです
下北沢自転車散歩
happy *riko* PHOTO COLLECTION
旅と写真と星が好き&PHOTO-YARD
日常の風景のなかに++
Y's Factory
街角散歩
東京雑派 TOKYO ZAPPA
Icchiy*s Photo Passage
そらとぶねこ airborne cats
Square Tokyo
studio D
自分の花を
私景空間
新・志太日和
With Art
Spice of Life 京の街角
とりあえず、北海道撮りました
Shutter Release
東京写真生活
120
東京ちゃりんぽ日和
徒然草子
l i f e
80階建てアパートの72階に住む*C氏
purapura@gouta
ブログdeフォトコンテスト
egoist
翠庭sui-garden あいいろ
まぁ、お茶でも♪
Photostocks
toshizo日記
HarQ Photography
気まぐれ徒然日記
ネィチャーギャラリィー 銀塩亭四季
まばたき
本日も心は晴天なり
古美術やかた・骨董品買取
* thank you *
ホタルの独り言
東京スカイツリー放送局
polepole日記
晴れ 時々 日記
Archive
2011 年 10 月 ( 17 )
2011 年 09 月 ( 25 )
2011 年 08 月 ( 20 )
2011 年 07 月 ( 16 )
2011 年 06 月 ( 16 )
2011 年 05 月 ( 2 )
2011 年 04 月 ( 13 )
2011 年 03 月 ( 9 )
2011 年 02 月 ( 17 )
2011 年 01 月 ( 9 )
2010 年 12 月 ( 30 )
2010 年 11 月 ( 16 )
2010 年 10 月 ( 22 )
2010 年 09 月 ( 15 )
2010 年 08 月 ( 25 )
2010 年 07 月 ( 31 )
2010 年 06 月 ( 23 )
2010 年 05 月 ( 32 )
2010 年 04 月 ( 25 )
2010 年 03 月 ( 21 )
2010 年 02 月 ( 23 )
2010 年 01 月 ( 30 )
2009 年 12 月 ( 31 )
2009 年 11 月 ( 31 )
2009 年 10 月 ( 31 )
2009 年 09 月 ( 30 )
2009 年 08 月 ( 31 )
2009 年 07 月 ( 32 )
2009 年 06 月 ( 35 )
2009 年 05 月 ( 35 )
2009 年 04 月 ( 34 )
2009 年 03 月 ( 30 )
2009 年 02 月 ( 29 )
2009 年 01 月 ( 32 )
2008 年 12 月 ( 29 )
2008 年 11 月 ( 33 )
2008 年 10 月 ( 31 )
2008 年 09 月 ( 29 )
2008 年 08 月 ( 31 )
2008 年 07 月 ( 30 )
2008 年 06 月 ( 29 )
2008 年 05 月 ( 31 )
2008 年 04 月 ( 30 )
2008 年 03 月 ( 34 )
2008 年 02 月 ( 28 )
2008 年 01 月 ( 26 )
2007 年 12 月 ( 22 )
2007 年 11 月 ( 29 )
2007 年 10 月 ( 23 )
2007 年 09 月 ( 20 )
2007 年 08 月 ( 26 )
2007 年 07 月 ( 27 )
2007 年 06 月 ( 8 )
Category
空 ( 261 )
花 ( 214 )
緑 ( 248 )
建築 ( 245 )
壁 ( 24 )
猫 ( 23 )
夜 ( 58 )
水 ( 66 )
風 ( 3 )
食べ物 ( 22 )
道 ( 114 )
モノ ( 10 )
お酒 ( 22 )
フォトコン ( 10 )
家族 ( 11 )
未選択 ( 3 )
Visitors
[PR]
結婚式
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
忍者ブログ
[PR]